プロ野球 開幕プランが!2020はいつ開幕日?コロナで無観客でも?

スポンサーリンク

プロ野球 開幕プラン!ということで話題になっています。

プロ野球の2020年度については、新型コロナウイルスの感染拡大により開幕がずっと延期されていましたが、ここにきて開幕プランが立ち上がり、話題を呼んでいるのです!

無観客などで開幕をするのでしょうか?

では、早速、プロ野球の開幕プランの話題と世間の反応、そして貴重な動画も交えて、お届けさせていただきたいと思います。

どうぞ!

※話題のおすすめ記事はコチラ!
>>「高校生対象トライアウト 検討!甲子園中止で球児救済・発掘の手立てを!

>>「新庄剛志 帰国報道!プロ球界へ復帰の可能性は?現在の動画はコチラ

>>「球宴 中止濃厚はつらい..オールスターの名場面集の動画で元気に!

プロ野球 開幕プランが!2020はいつ開幕日?コロナで無観客でも?

新型コロナウイルスの感染拡大の影響に伴い、プロ野球の開幕はずっと延期していましたが、1軍と2軍で同日開幕になる可能性が浮上しているそうです。

今シーズンの開幕は半ばあきらめていたのですが、プロ野球ファンにとっては、ほんとうにうれしいニュースですね!

緊急事態宣言の解除を前提にした動きらしいですが、1軍については6月2日オープン戦となる対外試合を開始して、最短で6月19日には開幕できるように調整しているそうです。

一方で2軍戦についても、1軍と同じ時期の実戦の再開と、公式戦の開幕ができるように調整しているそうです。


(ツイッターより)

次のように検討されているらしいです。

1軍は6月2日から対外試合を予定しているが、主力の調整が優先されると予想される。開幕1軍争いだけでなく、開幕後に不可欠な選手の入れ替えを考慮すれば、2軍も同じタイミングで実戦感覚を養う必要がある。また、1軍が11月まで公式戦を行う見通しのため、当初の日程では9月下旬に公式戦が終了する2軍戦を、10月以降も実施する可能性もありそうだ。

2軍には巨人・阿部監督、DeNA・三浦監督、西武・松井監督、ヤクルト・池山監督ら豪華なOBが顔をそろえ、例年以上に注目を集めている。セ・パ両リーグに加え、イースタン、ウエスタンも同日開幕となれば02年以来。若手がしのぎを削るファームにも、球音が徐々に近づいている。
(ヤフーニュースより引用(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-05210319-sph-base)

1軍、2軍ともに同時期に開幕し、選手の入れ替えや時期のタイミングの調整などいろいろと難しい局面も出てくるとは思いますが、なんとか開幕できるものならしてほしいですね。

またコロナについては、特効薬やワクチンが開発されるのはまだまだ先のようなので、コロナ対策を徹底しつつ、選手にとっても、ファンにとっても安全に楽しめる環境づくりが必要不可欠だと思います。

場合によっては、無観客での開幕も可能性はありそうですね。

まずは、安全第一でぜひ開幕してほしいと思います。

プロ野球の名場面集の動画はコチラ!

コロナの影響で開幕が延期になっていたプロ野球界に明るい兆しが見え始めましたね!

では、ここでプロ野球の名場面集を特集した動画をご紹介させていただきたいと思います。

野球バカが選ぶプロ野球の名場面集ということで以前放送されたものです。

では、早速、ご覧ください。

どうぞ!

(本物の野球バカが選ぶイチオシ名場面 日本シリーズパーフェクト目前のありえない裏側:
Seroi Episeチャンネルより)

プロ野球の開幕の可能性が出てきましたが、まだ消化不良でおうち時間を過ごされている方も多いと思いますので、この動画を見て少しでもプロ野球を観戦している臨場感を感じて、ストレス発散してください。

早く、プロ野球が開幕して気持ちをすかっとさせたいですね!(^^)!

プロ野球 開幕プランが!世間の反応は?

プロ野球の開幕プランの話題について、世間の反応を見てみたいと思います。

こちらです。

「高校野球とリンクさせて中止しろ、という輩が多いが完全に別次元の問題。
もとよりプロ野球は完全にビジネスであり経済活動。
リンクするなら一般産業とリンクさせるべき。
加えて、プロ野球であればカネを掛けての感染予防が可能。
参加選手数及び試合数も高校野球よりはるかに少ない。
リスクがゼロになることは無い。
ただリスクか低いと判断出来るなら、経済活動は再開すべき。」

「ブンデスリーガは無観客で再開したけど、観客のいないスタジアムはとても寂しく、ゲームもいささか面白味に欠ける。別のスポーツを見てるような感覚だった。
やはり興行は観客あってのものなんだなあとつくづく思った。」

「高校野球が中止になっている今、万全の対策で開幕して欲しい。無観客でも良いので、パフォーマンスの良い試合をして、国民を元気づけて欲しいと思う。」

「プロ野球もだし、他のスポーツもいよいよ開幕の動きがあるのは嬉しいね。
観てて元気が出るよ。
初めは無観客とかかもしれないけど、それは仕方ない。楽しみです。」

「調子を見ながらの選手の入れ替えは必須なのだから1軍2軍同時開催は理想だが,そうなると球場の手配や調整が課題になるだろうな。
今年はなかなか難しい課題ばかりのシーズン戦になりそうだが,短い期間でもプロ野球を楽しめる年になるよう戦って欲しい。」

「今シーズンの開幕は難しいと思っていましたが、開幕の話が少しずつ現実的になってきて嬉しい気持ちと、これからやってくるであろう第2波、第3波に対して恐れる気持ちと複雑な気持ちです。
自分の応援するチームの試合に一喜一憂する、何気ない日常に早く戻れれば良いのに…」

「東京の緊急事態宣言が解除されない限り関東圏内のプロ野球開催は難しいのでは?
私は安全性が約束されるまではやらない方がいいとずっと思ってたけど、やると決めた以上は感染者が出ないよう最大限の注意を払って欲しいし、最初は無観客としてもずっと無観客では成り立たないし、そこの見極めはどうするのか。私は今でもやらない方がいいと思ってるが。」

「連日暗い話題ばっかり
スポーツ選手の活躍するとこを
テレビや球場で見て楽しみたい。暗い気持ちが一気に吹っ飛ぶ
盛り上がるし早く始めてほしい。
高校球児にも何かしら思い出に残るような野球のビッグイベント的な事をしてあげてほしい。
甲子園で野球ができなかった分
大学や社会人野球に進み野球を続けてもらいたいと思う。」

「感染力が弱くなった訳でもなく、特効薬が開発された訳でもなく以前と変わったのは人との接触が少なくなっただけで脅威は何も変わっていない。
開催するしないはプロの世界なんやから、巷でやってる居酒屋が店開けるか開けないかを判断するのと同じで、納得できなければ開場しても行かなければいいだけの事。
やってたら行ってしまうなんて言う連中は休業要請中に開いてるパチンコ屋に行ってる客と何も変わらない事を自覚した方がいい。
だから開催進める事に全く異論はないが、私は脅威が下がる兆候すら見えていない今の状況では、感染した際のデメリット考えると行きたくても行かないな。」

「プロ野球をやるのであれば、NPBで独自のPCR検査を実施して、それで陰性の選手で開幕をするのなら6/19でもOKだと思う。
ドイツのサッカーも選手全員にPCR検査をして陰性を確認してそして開幕をした。
幾ら無観客で開催しても、選手で陽性者が居たら大変な事になる。
少なくとも、無観客で開幕するにしても選手・首脳陣に検査をしてそれからだと思う。また、ドイツは二週間毎にPCR検査をやるみたいなので、そこまでやれば完璧。
少なくとも、開幕前に全員陰性を確認してから開幕すrべきだと思う。
日本では、PCR検査が出来ないなら本当にNPBが独自にそういう検査体制を作ると言うのも有かもね。
JリーグとNPBで検査を共有にしたりする事を考えた方が良い。」

(ヤフーコメントより引用)

コメントにもあるように、開幕はありがたいけど無観客だった場合は面白味にかけるし、興行的にもどうか?という意見もありますね。

ただ命あっての、健康あってのスポーツなので、PCR検査を徹底して陰性だと判断された選手のみが出場するというドイツのような体制の方が無難だし、選手も見ている方も安心できると思います。

健康、安全を第一に、コロナ対策を徹底しながらぜひ開幕に踏み切ってほしいですね。

まとめ:プロ野球 開幕プランが!2020はいつ開幕日?コロナで無観客でも?

プロ野球の開幕プランの話題と世間の反応、そして貴重な動画も交えて、お届けさせていただきました。

ぜひプロ野球開幕が実現してほしいですね。

心配なのはコロナの影響ですが、選手にとっても、ファンにとっても安全なようにコロナ対策は徹底する必要がありますね。

当初はどうしても無観客での開幕になる可能性が高いとは思いますが、それでも選手たちの安全も絶対に必要なので、PCRによる事前検査などで安全性を徹底する体制づくりも緊急課題になると思います。

コロナと共存する形での開幕なので、いろんな壁が立ちはだかると思いますが、ぜひ調整をして開幕の実現を目指してほしいですね。

プロ野球の動向に注目したいと思います。

ここまでおつきあい頂きましてありがとうございました(*^_^*)

※話題のおすすめ記事はコチラ!
>>「高校生対象トライアウト 検討!甲子園中止で球児救済・発掘の手立てを!

>>「新庄剛志 帰国報道!プロ球界へ復帰の可能性は?現在の動画はコチラ

>>「球宴 中止濃厚はつらい..オールスターの名場面集の動画で元気に!

※これやばくね?な記事が盛りだくさん!
コチラをクリック >>>「おもしろ記事一覧」