二階堂ふみの魅力が化け物すぎでヤバイ!人間失格や貴重な動画もご紹介

二階堂ふみ 魅力!がトレンド入りして話題になっています。
デビュー以来、ドラマや映画にひっぱりだこの売れっ子女優・二階堂ふみさんについて、その魅力が化け物すぎてヤバイ!と注目を浴びています。
では、早速、二階堂ふみさんの魅力が化け物すぎでヤバイという話題と世間の反応、そして二階堂ふみさんが出演した人間失格や貴重な動画なども交えて、ご紹介したいと思います。
どうぞ!
※話題のおすすめ記事はコチラ!
>>「ジョイササイズの動画はコチラ!ジョイマン高木とダンス..ネタ動画も!」
>>「菜々緒 覆面マスク姿のインスタ画像はコチラ!隠れてない美人が反響!」
>>「永野芽郁 エモいインスタ画像はコチラ!寝起き前髪割れ..写真集の感想も」
目次
二階堂ふみの魅力が化け物すぎでヤバイ!
若手女優の中でもドラマや映画にひっぱりだこの二階堂ふみさん。
NHKの連続テレビ小説・朝ドラの「エール」でも、主人公・古山裕一(窪田正孝)の妻の役・関内音としてその存在感をしっかりと醸し出しています。
裕一が音に、「ネギはのどに良い」と持ってきてくれました。
まさかの生のままで渡された音ですが、裕一なりの気づかいです️#朝ドラエール#窪田正孝#二階堂ふみ pic.twitter.com/5gHb89SO1R
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) May 1, 2020
(「連続テレビ小説「エール」公式ツイッターより)
このエールは、シリアスな中にもドタバタ喜劇的な要素が満載ですが、ヒロインの関内音として二階堂ふみさんは、劇中でもそのオーバーリアクション的な演技もこなしてちゃんとその存在感を放っているのです。
そんな二階堂ふみさんの化け物的な魅力についてのコメントをご覧ください。
民放ドラマにも多数出演し記憶に残る演技はいくつもあります。例えば『Woman』(2013年日本テレビ)では満島ひかりの義理の妹・栞を演じ、その情緒不安定ぶりがすごい迫力で視聴者をびっくりさせました。あのとき名前を記憶に刻んだ人も多かったはず。かと思えば、『この世界の片隅に』(2018年TBS)では薄幸の遊女・白木リンをしっとりと悲しく浮き上がらせてみたり。ドラマだけではありません。バラエティにもレギュラー出演。『ゴチになります』に出た動機を「知名度を上げたくて」と語る。その振り幅の広さ、すさまじさすら感じさせてくれます。
振り幅の広さとも通じますが、「自分へのこだわりのなさ」「自分に対する距離感」も特筆すべき点でしょう。どんな奇妙な世界にも飛び込んでいけるし、どんな役も成り立たせてしまう。映画『脳男』で眉毛を剃った連続爆弾魔になり、『私の男』では育ての父と男女関係に堕ちていく少女のような遊女のような存在に。『密のあはれ』では老作家を翻弄する赤い金魚に。かと思えば、大反響を呼んだ埼玉県自虐ギャグ映画『翔んで埼玉』で金髪おかっぱ姿の壇ノ浦百美という男役を演じ切ったり。先生から娼婦、殺人犯まで演じられるのは、透明な器だからではないでしょうか。
(ヤフーニュースより引用(https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00000007-pseven-ent))
二階堂ふみさんの化け物的魅力はどんな役でもなりきってこなしてしまうそのふり幅の広さでしょうね。
バラエティにも出演していますし、ドラマや映画でも「二階堂ふみの演技」という固定化されたものが存在しないですしね。。
だからこそ「次はどんな演技を見せてくれるのだろう?」と多くのファンを楽しみにさせる魅力があるのだと思います。
二階堂ふみの魅力がヤバイ!人間失格や貴重な動画もご紹介
二階堂ふみさんの貴重な動画をご紹介いたします。
まずは、二階堂ふみさんが出演した映画「人間失格」です。
この映画では二階堂ふみさんは、山崎富栄役で太宰治の最後の愛人となります。
この映画のダイジェスト版の動画をご覧ください。どうぞ。
(映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」主題歌入り本予告(90秒))
ダイジェスト版にはなりますが、この映画で二階堂ふみさん演じる山崎富栄は太宰治への執着にどんどんはまっていくヤバイ女性として描かれています。
そんな山崎富栄を見事に演じ切った二階堂ふみさんは大絶賛されたのです。
では、次に二階堂ふみさんの貴重なフリートークの映像をご覧ください。
俳優の菅田将暉さん、矢本悠馬さんとの3人での気軽なトークとなります。
二階堂ふみさんが車を運転しながらトークをする場面もありなかなか貴重な映像に仕上がっています。
どうぞ!
(菅田将暉、仲良しの二階堂ふみ、矢本悠馬とドライブ 和気あいあいと本音トークを展開)
運転をする二階堂ふみさんの姿がかっこいいですね。
3人の中でずんっと芯をもって存在しているおかみさんのような雰囲気を持っていますね。
この映像からも二階堂ふみさんの「自分を持っている」姿が垣間見れますね。
二階堂ふみの魅力が化け物すぎでヤバイ!世間の反応は..
二階堂ふみさんの魅力に対する世間の反応を見てみたいと思います。
どうぞ!
「二階堂ふみはとびきり美人ではないが、その演技力からヒロインから脇役迄幅広く演じられるし印象に残る女優ですね」
「今は絶対的美人でなくても、高畑さんや上白石姉妹や二階堂さんのように、表現力が豊かで個性的な女優さんたちが主役を演じ活躍できる時代になったんだと思う。」
「10代の頃は宮崎あおいとソックリで、本人は宮崎あおいに似ていると言われるのが心外だと言ったのを覚えている。いや、あなたより先に女優業してますが、、笑。まだ無名なのにすごい根性だなと思った。開花して良かったね。」
「彼女は英語も流暢に話すことができる。
海外を旅する番組で、彼女は通訳なしで会話し、独りでどんどん番組を進めてました。
独りでも物怖じせず、若いのに肝が据わった女優だと感じました。
将来は海外でも活躍する女優になるのではないでしょうか」「上手いかどうかのポイントは、滑舌の良さ(まくしたてたり怒鳴ったりしても台詞が一字一句全て伝わる)、顔の表情の変化の豊かさ(特に目の演技)だと思うのですが、特にコメディでは必要不可欠だと思います。上手い女優さんはコメディがちゃんとできますよね。二階堂さんには愛加那役には泣かされ、『翔んで埼玉』のぶっ飛んだ演技には爆笑しました。
先週の裕一親子、音親子の4人のシーン、全員が真面目にコメディ出来る役者だったから、大爆笑でした。」「俳優に疎い自分は翔んで埼玉を観た時に、誰だこれ?と思って調べてしまった。
山田孝之も同様、そんな作業をした事がある。
誰が演じてるというのを感じさせない、すごい役者だと思う。」「はじめてテレビで見たのはウーマンってドラマだったな
沖縄人が話す抑揚がない独特な話し方だったのが印象的だった
それ以降にやっていた役でも同じような抑揚のない口調だったのに何故売れたんだろ?って不思議だった」「父、三郎が好きです。銀行の方のキャラが面白い人ばかりで一層コメディータッチになってきた。朝からどんよりしんみりよりはいいです。
人間失格の愛人役で、三人の女の中で一番頑張っていたと思います。」(ヤフーコメントより引用)
まとめ:二階堂ふみの魅力が化け物すぎでヤバイ!人間失格や貴重な動画も
二階堂ふみさんの魅力が化け物すぎでヤバイという話題と世間の反応、そして二階堂ふみさんが出演した人間失格や貴重な動画なども交えて、ご紹介させていただきました。
二階堂ふみさんのどの作品を見ても、その作品の中の登場人物に染まり「二階堂ふみ」という存在すら消してしまう役者魂。
ご紹介した動画で車を運転する姿がおかみのような印象を受けましたが、若いのに肝っ玉がすわっているその安定感が軸となり、いろんな役柄に入り込める魅力を出しているんだなぁと感じました。
これからの二階堂ふみさんのさらなる活躍を楽しみにしております(^^♪
ここまでおつきあい頂きましてありがとうございました(*^_^*)
※話題のおすすめ記事はコチラ!
>>「ジョイササイズの動画はコチラ!ジョイマン高木とダンス..ネタ動画も!」
>>「菜々緒 覆面マスク姿のインスタ画像はコチラ!隠れてない美人が反響!」
>>「永野芽郁 エモいインスタ画像はコチラ!寝起き前髪割れ..写真集の感想も」
コチラをクリック >>>「おもしろ記事一覧」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません