牛乳・乳製品 需要減!コロナ渦で..週1の1杯で酪農救え!農水省が声あげ

スポンサーリンク

牛乳・乳製品の需要減!ということで話題になっています。

これは、新型コロナウイルスの影響で牛乳・乳製品の需要減が著しいのを受けて、農水省が牛乳などのさらなる消費を国民に求めたのです。

では、早速、牛乳・乳製品の需要減に関する話題と世間の反応をお届けしたいと思います。

※関連記事はコチラ!
>>「老舗仏料理店 閉店..芙葉亭がコロナで33年の歴史に急な幕切れを..

>>「都内感染者 200人超え!1日最多で増加傾向..コロナ対策で外出自粛を改めて

>>「在宅で通信量増!遅延懸念..テレワークや遠隔授業の導入にも課題が..

牛乳・乳製品 需要減!コロナ禍で..

新型コロナウイルスの感染拡大が冷めやらぬ中、この影響で生乳の需要が極端に減っていることを受けて、江藤農水相は国民に声をかけました。

家庭で牛乳や乳製品をもっと消費してほしいと!


(ツイッターより引用)

コロナの感染拡大に伴い、飲食業の業務自粛要請が出されて、今や業務用の生乳の需要・消費がかなり落ち込んでいるのです。

3月は前年の2019年よりなんと2割も消費が減ったそうです。

また4月は、さらに落ち込み5割~7割も激変しているのだとか!

これは学校が休校になっていることで給食の牛乳の需要が減ったのも大きな要因となっています。

牛乳・乳製品 需要減!週1の1杯で酪農救え!農水省が声あげ

この牛乳・乳製品の極端な需要減を受け、江藤農水相は子どもたちが牛乳やヨーグルトをさらに消費することを要望しました。

もし、日本中の子どもたちが1週間に1度だけ、200mlのコップ1杯の牛乳を飲んだとすると、消費が減ったことで余る牛乳のうち、4割を消費できるそうです。

また、買い物の際に乳製品をいつもよりもう一本だけ多く購入すれば、日本の酪農家を守ることができると要請しているのです。

牛乳・乳製品 需要減!世間の反応は..

では、牛乳・乳製品の需要減に対する世間の反応を見てみることにしましょう。

「自分もできる範囲で手伝いたい!
特定の分野だけではなく、北海道の水産物や観光地のお土産等の全国の売れ残りを通販で販売したり、クラウドファンディングで資金援助するとか、呼びかけをして欲しい。」

「今の政府は、国民にお願いばかりで何か等価交換はしてくれないの?
自腹を切って、地元や出身地の農水物やお土産の売れ残り品を買うとかして欲しい。」

「給食応援みたいに購入の特設サイトを各都道府県に設けて購入しやすくしてください
週に一度の買い物を奨励している一方で重量の重い牛乳ヨーグルトを何本か運ぶのはなかなか難しい
500mlのパーッケージを増やす等購入しやすくして」

「たくさんとは言いません。少しでも安く販売していただければ、購入します。子供達にも飲ませたい!です。期間限定でもお願いします!」

「普段から牛乳飲まないんだけど
今日、スーパーで
八ヶ岳野辺山高原のジャージ牛乳¥358
買ったよ
ホットケーキ作るのに美味しい牛乳使いたかったので…
明日、作って食べよう」

「我が家は農家です。花農家さんもかなり厳しい状態だと聞きました。出荷できず、廃棄されるところもあるそうです。在宅ワークなどで食費がかかるかとは思いますが、国民みなさまのおかげで農家は成り立ってます。たくさんの野菜とお肉、お魚など食していただければありがたいです」

(ヤフーコメントより引用)

酪農家の方々にとっては死活問題なので、いつもより大目にチーズとかを買ったり、ジュースを牛乳に変えて子供に飲ませてあげたりできるかもしれません。

しかし、コロナ禍で家計が冷え込み、個人消費も渋りがちなので、政府も大胆な支援策をこうじてほしいですね。

まとめ:牛乳・乳製品 需要減!コロナ禍で..週1の1杯で酪農救え!農水省が声あげ

牛乳・乳製品の需要減に関する話題と世間の反応についてご紹介させていただきました。

コロナ禍はあらゆる業種を脅かしていますが、牛乳・乳製品は体にとって必要不可欠な栄養素なので、日本の酪農家がこけてしまわないように、協力できるところは協力し、一方で政府も力強い支援をしてほしいですね。

ここまでおつきあい頂きましてありがとうございました(*^_^*)

※関連記事はコチラ!
>>「老舗仏料理店 閉店..芙葉亭がコロナで33年の歴史に急な幕切れを..

>>「都内感染者 200人超え!1日最多で増加傾向..コロナ対策で外出自粛を改めて

>>「在宅で通信量増!遅延懸念..テレワークや遠隔授業の導入にも課題が..

※これやばくね?な記事が盛りだくさん!
コチラをクリック >>>「おもしろ記事一覧」