デング熱が感染拡大で注意を!予防や対策は?

2014年11月1日

スポンサーリンク

どうも、こんにちはヽ(^0^)ノ、ねこまりもです。
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m

デング熱が今流行り始めていて、感染の拡大が懸念されています《゚Д゚》

このデング熱は、デングウイルスによる感染症です。
このウイルスを持つ「蚊」に刺されることで感染してしまいますΣ(゚д゚lll)

現時点では、認可されたワクチンがないそうです。
しかし、デング熱にかかった場合でも、医者に見てもらって適切な治療を受ければ、ほとんどの場合は問題なく回復するそうです。。

少しひと安心しました(*゚▽゚*)

しかし油断は禁物ですよ!

症状は突然の発熱や頭痛、筋肉や関節の痛みや発疹などです。

風邪に似た症状ですが、いつもの風邪と少し異なる症状を感じたらすぐに医者に見てもらう必要がありますね。。

このデング熱の発症ですが、今年の8月になんと69年ぶりに国内感染した人が1人出ました。

そして9月4日時点では感染者が60人近くにも増えてしまいました《゚Д゚》
確実にその勢力を伸ばしていますね・・
いやはや恐ろしい感染症です(◎o◎)

感染者がいる地域は、北海道や青森、東京、大阪などの13都道府県となります。
これらの地域以外にも感染が拡大する可能性は十分ありますね・・・

このウイルスを媒介する「蚊」の行動範囲はたった50メートル範囲内です。

蚊

しかし、この蚊が風に飛ばされて遠方に運ばれたり、荷物などの紛れて車や電車などに遠方に運ばれて感染地域が拡大する可能性は十分あります。

ですので全国の各地域でこのデングウイルスに感染しないように予防する必要があります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆予防や対策は?
市や地域が対策に乗り出していますが、個人的にも予防をしないと防ぎきれないので、きちっと対策をするように心がける筆必要があります。

予防対策としては、「できる限り、蚊にさされないようにする」ことです。

具体的には・・・

・皮膚を露出しないような服を着用すること

・休憩時や寝るときなどに蚊帳を使ってみる

・防虫剤を使用して、蚊を寄せつけないようにする。

などの対策となります(*゚▽゚*)

では、最後にこのデング熱について特集したニュース映像をご覧ください。

※音が出ます


「デング熱 今後の見通しは」

テングウイルスを保有する蚊にできる限り近づかないようにする対策ですね。

10月末には蚊の活動もなくなりますが、まだまだ期間はありますのでしばらくは要注意ですね《゚Д゚》

最後までおつきあいいただきまして、ありがとうございましたm(_)m

・気になる・・・はこちらまで♪