シチハゴジュウロクのネタバレ23話&感想!呪いの正体とは??

今回の記事では「シチハゴジュウロク」第23話(4月17日発売の週刊少年マガジン2019年20号掲載)のネタバレと感想をお届けいたします。
前回の「第22話」で、しちはを蘇らせることに見事成功し、後味を残したまま、今週から新章が始まる!
と思いきや始まりは思いもよらぬところから、、
しちはの謎が、今始まる?
・・・
では、早速、第23話を見ていくことにしましょう。
興味がある方はコチラ↓
>>「最新刊」を無料で読む!「シチハゴジュウロク」第23話のネタバレ
※前回はコチラ!
「第22話:裁きの時間が始まる、、」
しちはとゴローの二人。
異様な空間の中、ゴローが驚きの表情で口を開きます。
こ…コイツが、「7本足の山羊」…!?
ゴローの視線の先には、7本の足を持つ巨大なバケモノが…。
場面は変わり、数時間前。
しちはが生き返って10日、今日は地元の花火大会。
しちはがいなかったハズの11日間…どうやらみんなの中では「しちは」はいたことになっているらしい。
プールにも一緒に行ったし、授業も一緒に受けた。
どういう理屈になっているかはわからない。
花火大会に来た一行、しちはの浴衣姿を見て変に意識してしまい、ドキドキするゴロー。
出店を回っていると、射的をやっている無二の姿を目撃します。
今年も全品撃ち落として、元を取ってやる!と楽しむ姿に元気そうで良かったとホッとする反面、
前回の事件は世間的には「超常現象」や「謎の人体発火」と決めつけられてはいるが、自分の発明品でそれが可能なことや、そんな兵器に改造するのも唯一しかいないということも無二は気付いているだろうと疑問に思いながらもその場を通り過ぎます。
しかし思いの外全く当たらない無二は、そうだ去年はユイツがいたんだとその場で涙してしまうのでした。
空には打ち上がり始めた花火が綺麗に咲いています。
花火を見ながらゴローは、命懸けで助けた女の子なのにまだしちはのことは何も知らない、、と思い返します。
そして、1つのことに気付くとしちはに言います。
オレさ、お前がいなくなる前、お前の顔もロクに見てなかった。
だからもう一度会って、今度は顔見てちゃんと喋りたいって思った。
お前のこともっと知りたいって思ったんだ、と。
それを聞いたしちははゆっくりと口を開きます。
…そう、私のこと知りたいの…
じゃあきっとこうした方がもっとわかるよと言うと、
ゴローにキスをします。
すると、驚くゴローをよそに急に違う世界に入って行きました。
異世界の空間。
暗闇の中、声が聞こえます。
「ほう、今日は生きたまま連れて来たのか」
「我は"七死に値する呪い"」
ゴローが見上げると、巨大なバケモノが目の前に現れ、
今週はここまでとなります。
・・・
第23話は以上となります。
興味がある方はコチラ↓
>>「最新刊」を無料で読む!次は感想をお届けいたします。
「シチハゴジュウロク」第23話の感想
前回の「第22話」で二度目の死を解決し、ひとときの日常に戻ったゴロー。
やはり無二の心はまだ解決していないこともわかり、この物語が終わる頃にはそれは癒されるのか、解決するのか。
その疑問もまだ続いていきます。
しちはの謎は深まるばかりで、もっと知りたいと打ち明けたゴロー。
読者の気持ちも全く同じです、もっともっと知りたいことはたくさんですね。
そして舞台は呪いの世界へ。
しちはの、物語の大元の謎、7本足の山羊の呪い。
目の前には得体の知れないバケモノ。
ここで1つの謎が解き明かされるのか?
物語がついに核心に迫ってきました。
この世界で何が明かされるのか?しちはの呪いとは?
そして、この世界、そもそも無事に帰れるのでしょうか?
もっともっと面白くなってきそうな予感です!
それでは次週また!
・・・
感想は以上となります。
※次の第24話はコチラ!
「24話:しちはの過去が、、」
無料で読める!
以上で「シチハゴジュウロク」第23話のネタバレと感想を終わらせていただきます。
この「シチハゴジュウロク」を文章だけではなくて漫画でも楽しみたくありませんか?
興味がある方はコチラ↓
>>「最新刊」を無料で読む!ぜひこの機会に無料でお楽しみください!
ここまでおつきあい頂きましてありがとうございました(*^_^*)
「シチハゴジュウロク」の最新話を読みたい!
コチラをクリック >>>「シチハゴジュウロク」の最新話ネタバレ!」
※人気漫画が盛りだくさん!
コチラをクリック >>>「人気漫画一覧」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません